「月々5,500円で新車に乗れる!しかも最終的には“もらえる”!?」──そんな夢のような話、正直ちょっと怪しいと思いませんか?
それ、筆者も最初は同じことを考えました。
でも実はこれ、全国展開しているカーリース「ニコノリ」の話なんです。
車に詳しくない方でもわかりやすく、しかも頭金なし、税金込み、メンテナンス費用込みという「全部コミコミ」のスタイル。
まるでNetflix感覚で車に乗れる時代が到来…って、ちょっと大げさですかね?
ただ、実際に口コミを見てみると「審査が通りやすかった!」「納車が早い!」という好意的な声がある一方で、「思ったより費用がかさむ…」「メンテナンス工場が選べないのは不便」といった厳しい意見もちらほら。
そこで今回は、ニコノリのサービス内容から利用者のリアルな評判、メリット・デメリット、さらにはアウトドア好きにおすすめの車種選びまで、まるっと徹底解説しちゃいます。
キャンプに関する記事はこちら。

ニコノリのカーリースとは?
今回のポイント
- ニコノリ?
- メリット・デメリットは?
- 口コミは?
※本記事で使用している画像はニコノリHPより引用しております。
基本情報とサービス概要

「ニコノリ」は、月々5,500円(税込)から新車に乗れるカーリースサービスです。
車検・税金・オイル交換などの維持費も月額料金に含まれており、頭金0円で始められるのが魅力。
契約満了時には車が自分のものになる「もらえるリース」で、残価精算も不要です。
対象となる車種と料金プラン

ニコノリでは、国産全メーカー・全車種(合計146台)から新車を選べます。
ボーナス加算を活用することで月々の支払いを抑えることも可能。
1年から9年までのリース期間を選べる柔軟さも特長です。
契約の流れと注意点

オンラインで相談・契約可能で、電話やメール、LINEでアドバイザーに相談できます。
ただし中途解約ができないため、リース期間は慎重に選びましょう。
全国の取扱店舗とサービスエリア

全国47都道府県対応。
納車も自宅で受け取れます。
ただし一部エリアでは自宅納車に対応していない場合があります。
ニコノリのカーリースのメリット
月額料金が定額で安心
- 車両本体価格
- 自動車税(契約期間分)
- 車検費用
- エンジンオイル交換(6ヶ月ごと)
- ウォッシャー液・バッテリー液・クーラント液の無料補充
- 新車点検(1ヶ月・6ヶ月)および継続点検費用
- 自賠責保険料(契約期間分)
- 登録諸費用・環境性能割
車両代・自動車税・車検・オイル交換などの費用が定額に含まれており、急な出費がなく家計管理がしやすくなります。
メンテナンスとサポートが充実

最大9年までの保証が受けられる独自開発の「とことんプロテクション」や、全国11,790ヵ所以上の整備工場と提携しており、引越し後も安心です。
最新モデルの車を手軽に利用可能
国産全メーカーの新車が対象。
カラーやオプションも自由に選べるので、自分好みの1台にカスタマイズ可能です。
中途解約や契約期間の柔軟性
1年から9年までのリース期間を自由に選べるため、ライフスタイルに合わせて無理のない契約ができます。
ニコノリのカーリースのデメリット
走行距離の制限について

月間走行距離の上限があるため、長距離通勤や頻繁な遠出には注意が必要です。
デメリットだらけの口コミ研究

「メンテナンスパックが有料」「整備工場を選べない」など不満の声もあります。
また、契約期間中の中途解約ができない点も要注意。
契約満了後の注意点

契約満了時に車はもらえますが、条件によっては残価精算が発生する可能性があります。
事前に契約書をよく確認しておきましょう。
他社リースとの比較

他社と比べて初期費用が圧倒的に安く、LINEなどの問い合わせツールも便利。
ただし、任意保険が別契約である点や、自宅納車ができないケースはデメリットとして挙げられます。
ニコノリカーリースの評判
実際の利用者の口コミと体験談

「初期費用ゼロで新車に乗れた」「契約から納車までが早かった」など、満足の声が多いです。
ガソリンスタンド併設店で契約すると、ガソリン代が5円/L割引される特典も好評。
SNSやフォーラムの評判
X(旧Twitter)やInstagramでは、アウトドアや子育て世代からの支持が高い様子が見られます。
利用者が選んだ車の写真やレビュー投稿も多く、信頼性を後押ししています。
担当者の対応について
「親身に相談に乗ってくれた」「LINEで即返信が来て便利だった」など、対応の良さに関する口コミも目立ちます。
悪い評判とその理由
「契約後に追加費用が発生した」「メンテナンスの質が店舗により異なる」など、一部不満の声も。
詳細をしっかり確認したうえで契約することが大切です。
キャンプ・アウトドアに最適な選び方は?

アウトドア利用には、以下のポイントで車種を選ぶのがおすすめです。
- 荷物がたっぷり積めるSUVやミニバン(例:ヴォクシー、デリカD:5、RAV4)
- 4WD対応車で悪路に強いモデル
- キャンプギアが積みやすいシートアレンジ可能な車種
- リース期間は長め(5年以上)を選び、車を最終的にもらうのも◎
ニコノリなら、アウトドア用途にぴったりの車種も新車で選べます。
家族キャンプやソロキャンプにも柔軟に対応可能です。
ニコノリのカーリースを検討する理由
ライフスタイルに合ったカーリースのメリット

手続きが簡単で、車の知識がなくても安心。
女性や子育て世代の利用も多く、忙しいライフスタイルにマッチします。
経済的な理由とコストパフォーマンス
頭金ゼロで月額定額だから、まとまった出費を避けたい人に最適。
キャンペーンなどを活用すればさらにお得です。
必要な条件と申し込みの流れ
運転免許証と本人確認書類、収入確認書類があれば申し込み可能。
オンラインから簡単に相談・手続きできます。
カーライフを楽しむための選択肢

新車に手軽に乗れることで、趣味や旅行、キャンプなどカーライフの幅が広がります。
車がもらえることで「資産」としての価値も加わります。
まとめ

ニコノリのカーリースは、月額5,500円から新車に乗れて、契約満了時には車を自分のものにできるという大きな魅力があります。
キャンプなどアウトドアにも活用しやすく、選べる車種の豊富さも魅力。
ただし走行距離制限やメンテナンスに関する注意点もあるため、契約前にしっかり確認することが重要です。
口コミを参考にしながら、自分に合ったカーライフを実現しましょう。