長い先行セールが終わって、本番の年に一度のビッグイベント、Amazonプライムデーが2024年7月15日と16日に開催されます。
今年もAmazonは驚きの価格と特典で、全てのプライム会員に圧倒的な価値を提供します。
これがAmazonの本気だ!
驚きのセール商品、限定特典、そしてポイント還元など、見逃せない魅力が満載です。
普段はキャンプギアのご紹介をおもにしています。
ついでに見ていただけますと幸いです。




2024.7/15.16Amazonプライムデー本番!これがアマゾン本気だ!

今年もまた、家計を救う救世主が現れました。
それが、Amazonプライムデーです!
財布のひもをギュッと締めていたあなたも、この二日間は思い切ってゆるめましょう。
だって、こんなチャンスは一年に一度しかないのですから。
「安いものを買うのが趣味」と豪語する友人も、今回は本気で唸ること間違いなし。
1. 最大90%オフの超特価セール
2. ここでしか手に入らない限定アイテム
3. 日替わりタイムセール
4. Amazonデバイスの史上最安値
5. 最大15%のポイント還元
6. 全商品無料配送
2024年のAmazonプライムデーは、例年以上の大規模セールと特典が目白押しです。
プライム会員にとって、この二日間は一年で最もお得なショッピングデーとなること間違いなしです。
まず注目すべきは、最大90%オフの超特価セール。
テレビや家電、ファッション、食品など、多岐にわたるカテゴリーの商品が驚きの価格で提供されます。
これまで欲しかった商品や、買い替えを考えていたアイテムをこの機会に手に入れる絶好のチャンス。
どの時間帯でも驚きのセールが待っているので、常に目を離せません。
タイムセール情報はAmazonの特設ページで随時更新されますので、こまめにチェックすることをおすすめします。
さらに、Amazonデバイスの史上最安値も見逃せません。
Echo、Fireタブレット、KindleなどのAmazon製品が、これまでにない低価格で販売されますのでスマートホームを充実させるチャンス。
そして、プライムデー期間中の購入額に応じて、最大15%のポイント還元も。
ポイントをうまく活用して、さらにお得にショッピングを楽しんでください。
全商品無料配送もプライム会員の特典の一つです。

前置きが長くなりましたが、これからスタートしたいと思います。
商品紹介、会場編

Amazonデバイスは外せません。
上記の画像を押すとAmazonデバイス会場となってますのでご確認を。
中でも一押しなのが、Echo Spot(2024年発売) 。

Apple製品もお得に…と言いたいところですが、やはり先の先行セールで反響が良かったのか、iPhoneはみるみるうちになくなって行きましたね、

上記の画像を押すと会場になってます。
やはり筆者の中では憧れのApple AirPods Pro(第2世代)を一押しとします。

お次はアンカー商品。
アンカーもプライムデーでは欠かせないセールを提供してくれます。

何を1点紹介したらいいのか困っちゃうくらい、いい商品ばかり。
あえて欲しいもので、いうならばAnker Nebula (ネビュラ) Capsule 3 。

すごくスマートかつ高機能。
欲しい。
お次はCIO製品会場。

もうこちらも知らない方は多くはないとな思いますが、最高の品質で満足させてくれるCIO製品を1つ紹介となると…こちらにさせていただきます。

なかなかこんな価格で手に入ることなないと思いますので、是非この機会にご入手ください。
会場編はこのくらいにしまして。
キャンプギア編
これをやりたくてずとウズウズしてました。
早速行ってみましょう!

まさかのゴールゼロ(本家)がセール対象になるとは、思ってもいませんでした。
これは買いではないでしょうか。

このフォルムのストーブは去年から流行っていまして、今年も秋から話題にはなると思います。
このお安くなっている時がチャンスですね。

IGT(アイアングリルテーブル)、このプライムデー期間では最安値となってます。
狙っていた方は是非ご購入のご検討を。

ゴールゼロだけじゃないぞと存在をアピールしている通称パチゼロ。
安かろうが力強く照らしてくれる相棒になるのは間違い無いです。
イワタニのカセットジュニアコンパクトバーナー、最近のセールの中で一番お安くなってます。
この価格で購入できるのはプライムデーのみ。

トラッシュボックスでお悩みの方。
これが答えだ!
行っちゃいましょう。

こちらもだいぶお安くなってますね。
サーカスは定番中の定番。
初心者様にも扱いやすいテントとなっております。
焚き火バージョンのものが半額以下。
これは嬉しい価格。

この価格は嬉しい。
2.3人用と書いてますが、見た感じソロで使用開いた方が使い勝手はいいかもです。
とここまできましたが最後に、筆者的プライムデー5選!やらせていただきます。
筆者的プライムデー5選!
このプライムデーで間違いなくお得なものを、勝手ながら5選選ばせていただきます。
第5位

現代では、スマホのロック解除に指紋、顔認証、パスワードは当たり前。
玄関の鍵もその時代に突入しています。
2個セットのお得をこのプライムデーで。
第4位

こんなにお得になっているのはプライムデーのみ。
いつかこのかっこいいキーボードでブログを書きたい…夢です。
第3位

生活での必需品。
タオルはいくらあっても困りません。
しかも上質なタオルなら尚更。
第2位
30食でこの価格。
保存食にしてローリングストックとしても有能。
夜食にも最高ですよね。
第1位

この価格で効果のほどは?
実際に購入しての検証となります。
次回検証ブログ公開予定のため、ご待機願えればと思います。
構造を見てこの中身ならイエティーに匹敵するのでは?費用対効果は?を検証できると思います。
近日公開予定。
まとめ
2024年のAmazonプライムデーは、例年以上に充実した内容で、全てのプライム会員にとって見逃せないイベントとなっています。
最大90%オフの特価商品や限定アイテム、ポイント還元、そしてAmazonデバイスの大幅値引きなど、多くの魅力的なオファーが揃っています。
これがAmazonの本気だ!という意気込みが伝わるプライムデーで、賢くお得にショッピングを楽しんでください。
ご拝読ありがとうございました。
ちょっとだけ案件紹介

シェアドアアパートメントという新しい低価格の住み方。
『シェアドアパートメント』は、築浅の物件で、全室鍵付き個室。
個室内にテレビ・冷蔵庫・ベッド・机・椅子・収納が備え付け。
共用部は最低限の水回りのみ。
・初期費用が安い
敷金0円、礼金0円、仲介手数料0円!初期費用3万円のみ。
・家賃が安い
東京なのに、家賃が3万円~ ※別途共益費1万円(水光熱費込)
・物件数が多い
家具家電付きシェアハウス440物件、5,600室以上!日本最大級!
東京の人気エリアにアクセス抜群!
是非ご興味がございましたらバナー画像よりお進みください。
